NEWS
NEWS
-
【インタビュー】全日本プロレス 鈴木秀樹、2年連続2度目の王道トーナメント出場「“一か八か”で勝負しても面白い」(後編)鈴木秀樹は8月3日、大田区大会で真霜拳號とタッグを組み、宮原健斗&青柳優馬組(ビジネスタッグ)から世界タッグ王座を奪取。今年1月2日に全日本プロレスに入団した鈴…
-
【インタビュー】全日本プロレス 鈴木秀樹、受け継がれる「ロビンソン・イズム」――所属としての覚悟(前編)2008年にIGFでデビューした鈴木秀樹。2014年にIGFを離れ日本のプロレス界では珍しいフリーランスとして活動してきたが、2025年1月2日付けで全日本プロレスに入団。8月3…
-
【新日本】EVIL、悲願のG1初優勝逃す!悪の化身が見せた“真っ向勝負”の激闘8月17日、有明アリーナで行われた『G1クライマックス35』優勝決定戦。Aブロックを制し決勝に駒を進めたEVILは、悲願の初優勝を目前にしながらもKONOSUKE TAKESHITA(竹…
-
【インタビュー】全日本プロレス 本田竜輝、2年連続準優勝の王道トーナメントへの覚悟とELPIDAへの思い2023年、2024年と王道トーナメント2年連続準優勝の本田竜輝。6月に解散したELPIDAの中で本田は唯一シングルタイトルを獲得していない。そのことを誰よりも強く悔やんで…
-
【新日本G1】竹下幸之介、EVILとの激闘を制しG1 CLIMAX初制覇!2025年8月17日、新日本プロレス『G1 CLIMAX 35』有明アリーナ大会のメインイベントにおいて、KONOSUKE TAKESHITA(竹下幸之介)がEVILを破り、初のG1 CLIMAX制覇を成し…
-
DeNA・藤浪晋太郎 相手スタメンが全員左打者で「勝手に嫌がる分には好きなだけ嫌がってください」と集中も、中日首脳陣は不安と憤りも露にDeNAの藤浪晋太郎投手が17日の中日戦(バンテリン)で先発。3年ぶりとなった日本球界の一軍マウンドは5回1失点だった。 DeNA・藤浪晋太郎が17日の中日戦に先発! ただ…
-
【インタビュー】全日本プロレス 綾部蓮、タロースと「超高層コンビ」で始動! 王道トーナメント2連覇で三冠への道を開く!8月3日、全日本プロレス大田区大会。身長2m13cmのタロースとのシングル対決を制した綾部蓮はバックステージで固い握手を交わした。6月18日後楽園で若手ユニット“ELPIDA”…
-
【新日本G1】EVIL、執念とH.O.Tの介入でついに初の優勝決定戦進出!「今年のチャンプはこの俺だ!」8月16日、新日本プロレス『G1クライマックス35』有明アリーナ大会。セミファイナルは、Aブロック1位のEVILと3位の辻陽太による準決勝が行われ、H.O.T(ハウス・オブ・ト…
-
【新日本G1】竹下幸之介、G1初優勝に王手!EVILとの頂上決戦へ8月16日、新日本プロレス『G1クライマックス35』有明アリーナ大会。セミファイナルは、KONOSUKE TAKESHITA(竹下幸之介)とIWGP世界ヘビー級王者・ザック・セイバーJr….
-
DeNA・藤浪晋太郎が17日の中日戦に先発! 最後の調整登板では7四死球と大荒れも、先発陣の離脱で急遽一軍昇格DeNAの藤浪晋太郎投手がついに日本球界復帰後初の一軍マウンドに立つ。 17日の中日戦(バンテリン)での先発が発表され、前日の16日はキャッチボールなど軽めの調整を行…
-
【インタビュー】野村直矢、王道トーナメントへ意気込み「初戦の青柳優馬に運命感じる」7月17日後楽園ホール、第12回王道トーナメントの出場者が発表される中、彼の名前が呼ばれると会場が大きな驚きの声に包まれた――“野村直矢”(3年ぶり6度目の出場)。野村…
-
【インタビュー】全日本プロレス 三冠王者・斉藤ジュン、王道トーナメント初戦へ闘志「昨年度覇者・綾部を叩き潰す」まもなく開幕する全日本プロレス、シングルトーナメント「第12回王道トーナメント」。この大会に、第75代三冠ヘビー級王者として挑むのが斉藤ジュンだ。昨年大晦日、デ…
-
【インタビュー】全日本プロレス 鈴木秀樹、2年連続2度目の王道トーナメント出場「“一か八か”で勝負しても面白い」(後編)
-
【インタビュー】全日本プロレス 鈴木秀樹、受け継がれる「ロビンソン・イズム」――所属としての覚悟(前編)
-
【新日本】EVIL、悲願のG1初優勝逃す!悪の化身が見せた“真っ向勝負”の激闘
-
【インタビュー】全日本プロレス 本田竜輝、2年連続準優勝の王道トーナメントへの覚悟とELPIDAへの思い
-
【新日本G1】竹下幸之介、EVILとの激闘を制しG1 CLIMAX初制覇!
-
DeNA・藤浪晋太郎 相手スタメンが全員左打者で「勝手に嫌がる分には好きなだけ嫌がってください」と集中も、中日首脳陣は不安と憤りも露に
-
【インタビュー】全日本プロレス 綾部蓮、タロースと「超高層コンビ」で始動! 王道トーナメント2連覇で三冠への道を開く!
-
【新日本G1】EVIL、執念とH.O.Tの介入でついに初の優勝決定戦進出!「今年のチャンプはこの俺だ!」
-
【新日本G1】竹下幸之介、G1初優勝に王手!EVILとの頂上決戦へ
-
DeNA・藤浪晋太郎が17日の中日戦に先発! 最後の調整登板では7四死球と大荒れも、先発陣の離脱で急遽一軍昇格
-
【インタビュー】野村直矢、王道トーナメントへ意気込み「初戦の青柳優馬に運命感じる」
-
【インタビュー】全日本プロレス 三冠王者・斉藤ジュン、王道トーナメント初戦へ闘志「昨年度覇者・綾部を叩き潰す」
[sp]
[/sp]
[pc]
[/pc]
Recommend
おすすめ記事
-
驚きを与えた巨人・秋広と大江、ソフトバンク・リチャードのトレード。将来の主軸候補は新天地での飛躍を遂げることができるか?12日に発表された巨人とソフトバンク間の電撃トレード。 オンラインカジノで新たに西武の選手4人と職員1名が書類送検に 巨人が秋広優人と大江竜聖の2選手、ソフトバンク…
-
ソフトバンク・上沢直之 主力温存の古巣相手に9安打5失点..4盗塁も許し「自分の良いところも、悪いところも出た投球」と反省ソフトバンク・上沢直之投手が本拠地で日本ハムとのオープン戦に先発登板。しかし4つの盗塁を許すなど精彩を欠き、5回9安打5失点と古巣相手に悔しい結果となった。 試合…
-
【新日本G1】ゲイブ・キッドが無念の負傷欠場「必ず戻る」と宣言7月20日、新日本プロレス『G1 CLIMAX 35』札幌大会が開催。大会開始と同時に思わぬ展開が起きた。メインイベント出場予定だったゲイブ・キッドが、松葉杖をつきながら登…
-
【東京女子】引退間近の長谷川美子、“東女の相方”鳥喰と本間&高瀬に挑戦!6月28日TOKYOSQUARE in Itabashiで「TJPW INSPIRATION」が開催。残り4試合となった長谷川美子の引退ロードとして”清水愛vs長谷川美子”のシングルマッチと”本間多恵&高…
-
【NPO法人FunPlace39代表 宮浦めぐみさん】『一緒に生きる』大切さを娘に教わった。障がい者スポーツ支援で共生社会の実現を目指す宮浦めぐみさんは、神奈川県横須賀市を拠点とした障がい者スポーツ支援団体「FunPlace39」の代表者。FunPlace39は、障がいのある方と一緒に水泳や陸上、トライアス…
-
【マリーゴールド】10.24後楽園スーパーフライ級タイトル戦を行う翔月なつみ「ハミングバードを倒しV2を果たします」10月7日後楽園、ビクトリア弓月との“55kg体重制限問題”で試合前からファンに話題を提供したスーパーフライ級王座戦は15分間ドローで王者が初防衛に成功。試合後、謎の覆…
-
【全日本プロレス 井上凌】今プロレス界全体で若手がすごく輝いている。僕も遅れを取るわけにはいかない。ここからハイスパートをかけていきます!6月24日、東京・後楽園ホールで2カ月ぶりに復帰した井上凌。今年1月に「世界ジュニア王座」と「プロレス大賞新人賞」の獲得を目標に掲げていた。井上の欠場中、新世代…
-
【全日本プロレス 安齊勇馬】芦野さんがケガをした時、「俺が三冠を取り戻す!」となぜ言えなかったのか。行動に移せなかったことを未だに後悔しています昨年末、大森隆男やヨシ・タツの退団。そして前選手会長・石川修司も1月末の退団の意思を固めたことで全日本プロレスに激震が走った。心配するファンに対して言葉を送る…
-
プロ野球は今シーズンも“投高打低”に。セ・リーグは前半戦終了時で3割打者不在で、初の打率2割台首位打者も?2025年プロ野球も前半戦を終えたが、ここである珍事が起きている。 2位に9ゲーム差と首位独走の阪神 打撃陣を牽引する佐藤輝明と中野拓夢を解説陣も絶賛 それは、セ・…
-
【プロレスリングWAVE 5.29川崎】川崎直前情報と桜花由美の経過5.15wave名古屋大会において右膝を負傷し戦線離脱。長期欠場中の桜花由美。桜花は現在の怪我の状況、そして心中をブログやインスタで赤裸々に語っている。 「今日もリハ…
-
【好きと楽しいをシェアするDAYTONAプロレス部 大仁田厚 第2回】第2回は「全日本プロレス時代のライバル」について。NWAインターナショナル・ジュニアヘビー級王座をめぐり戦ったチャボ・ゲレロかと思いきや… https://www.youtube.com…
-
【DDT】DGC2024覇者To-y「2連覇してKO-D無差別級王者クリスを潰す!」2月4日新宿FACE大会で若手No.1決定リーグ戦「D GENERATIONS CUP 2025(=DGC)」が開幕。今回のリーグ戦は出場8選手が2ブロックに分かれ、各ブロック1位の選手が2月23日…
-
巨人・阿部監督が就任後初めて退場処分 本塁クロスプレーでの判定が覆り、この一点が勝負の分かれ目に
-
【DDTプロレス 5.22後楽園】KO-Dタッグ、女子レスラーとして朱崇花が初戴冠!
-
【スターダム】梨杏、激闘の末に鉄アキラを撃破しフューチャー王座挑戦権獲得!「妃南さん覚悟してください」
-
【ディアナ】梅咲遥がセンダイガールズ・岩田美香との対戦を熱望!
-
日本ハム・新庄剛志監督 ソフトバンク入りした上沢直之に「すごい悲しいし、一緒にやりたかったし」SNSのフォローも「悲しさが強くて初めて外した」
-
【DDTプロレス 試合結果】11.12両国国技館「Ultimate Party 2023」高橋ヒロムと平田一喜、どちらも想い合って戦うことができた
-
「心・技・体のうち”心” が最も重要と考えています」元中日・吉見一起 エースにつながるマウンドでの心構えと飛躍のきっかけ
-
広田さくら、waveを自主退社し夏の参院選出馬決定!プロレス活動は継続へ
-
【新日本G1】成田蓮、H.O.Tの介入でファンタズモに雪辱!
-
【全日本】綾部蓮がスミスを倒し初の王道Tベスト4!「もう優勝しかねえんだよ」
-
【DDTプロレス 納谷幸男】実感している須見、To-y、イルシオンの成長、勝俣さんのサウナへの想い、それを全部受け止めて4人全員整わせてやる!
-
【DDT】欠場乗り越えた中村圭吾、青木真也も一目置く成長でリーグ戦初白星!
RANKING
ランキング
-
【新日本 邪道#2】邪道が語るプロレス哲学「外道とは熟年夫婦、プロレスは心理学だ」長きにわたりプロレス界の最前線で活躍し続ける邪道選手。今回は、公私にわたる最強のパートナー、外道選手との「熟年夫婦」にも例えられる関係性の深堀りから始まる。…
-
【新日本 邪道#3】邪道が明かすレジェンドとの邂逅「1番学んだのはバンバン・ビガロ」数々のインディー団体を渡り歩いた邪道選手が、新たな転機を迎える。それは、当時最先端だった科学的トレーニングの導入、そして新日本プロレスへの参戦。試行錯誤の末…
-
【新日本 邪道#4】「歯磨きのように毎日」邪道流トレーニング哲学と、健康寿命を延ばすTTGCの挑戦長きにわたりプロレス界の第一線で戦い続けてきた邪道選手。その強靭な肉体と精神は、日々のストイックなトレーニングによって培われている。「歯磨きのように毎日」欠…
-
【スターダム】橋本千紘、センダイガールズワールド王座初防衛。敗れた舞華は意味深な発言…4月27日スターダム、横浜アリーナで「ALL STAR GRAND QUEENDOM 2025」が開催。センダイガールズプロレスリング(仙女)の最高峰のタイトル「センダイガールズワールド王…
-
【DDT】MAO駆け抜けた新日本BOSJ(中編)「YOHには試合にも勝負にも負けた」5月10日から6月1日に開催された新日本プロレス「BEST OF THE SUPER Jr.(BOSJ)」にMAOが参戦。自由な発想のファイトスタイルを持ち込み、新日本ファンの間で賛否を呼ん…
-
【新日本 邪道#1】邪道が語るプロレス原体験「タイガーよりキッドに魅了された」「タイガーマスクよりダイナマイト・キッドが好きだった」。そう語るのは、37年のキャリアを誇る新日本プロレス所属“邪道”。幼少期にテレビのプロレス中継に釘付けにな…