NEWS
NEWS
-
【全日本プロレス 3.16記者会見】3.21大田区総合体育館大会!2023年初のビッグマッチが3.21大田区総合体育館で行われる全日本プロレス。3.14から始まった#ajpw ドリームパワーシリーズ。3.14新宿大会は土井成樹vsライジングHA…
-
【DDTプロレス 平田一喜選手】3.21後楽園 13周年記念試合でヨシヒコとタッグ結成!(後編)3.21後楽園ホール「Judgement2023〜後楽園史上最長5時間スペシャル〜」で平田一喜の「デビュー13周年記念試合」が行われる。対戦カードは平田一喜&ヨシヒコvs石井慧介…
-
【DDTプロレス 平田一喜選手】3.21後楽園 13周年記念試合でヨシヒコとタッグ結成!(前編)会場にテーマ曲「TOKYO GO」が流れると客席は一気にヒートアップ。光るサングラスを着用し登場、リング上で激しくダンスを踊りまくる平田一喜。一度見たら記憶に焼きつ…
-
【5.16新宿FACE Sareee-ISM】私の生きがいは戦うこと!WWEとの契約終了に伴い女子プロレスラーSareee(サリー)の日本復帰が決まった。Sareeeは1996年3月31日生まれ(26歳)父親の影響で子供の頃よりプロレス会場に足を運び…
-
【全日本プロレス 3.21大田区大会】芦野祥太郎&本田竜輝vs諏訪魔&KONO戦3.21 #ajpwドリームパワーシリーズ2023 大田区総合体育館で戦う第91代 世界タッグ王者 芦野祥太郎&本田竜輝(グングニル・オブ・アナーキー)と、昨年10.23大阪大会で…
-
【プロレスリングWAVE 遠藤美月】地元山梨で初の自主興行開催!9.10後楽園ホールで引退する遠藤美月。彼女の地元山梨での初の自主興行「感謝」が4.22小瀬スポーツ公園体育館サブアリーナで行われることがプロレスリングWAVEから発表…
-
【DDTプロレス 樋口和貞・中津良太】DNA一期生としてKO-Dタッグ王座に挑戦!(後編)3月21日(火・祝)後楽園ホールで旗揚げ26周年ビッグマッチ「Judgement2023〜後楽園史上最長5時間スペシャル〜」を開催するDDTプロレスリング。そこで樋口和貞&中津良…
-
拳王、初代GHC世界タッグ王座創設か?2.21東京ドーム 武藤敬司引退試合で対決した宮原健斗・諏訪魔・青柳優馬(全日本プロレス)vs 拳王・中嶋勝彦・征矢学(NOAH=ノア)。結果は全日・世界タッグ王者の青…
-
【DDTプロレス 樋口和貞・中津良太】DNA一期生としてKO-Dタッグ王座に挑戦!(前編)3月21日(火・祝)後楽園ホールで旗揚げ26周年ビッグマッチ「Judgement2023〜後楽園史上最長5時間スペシャル〜」を開催するDDTプロレスリング。そこで樋口和貞&中津良…
-
『美と健康は1日にしてならず〜ピラティス体験レッスンに行ってみた〜プライベートレッスン編』【ピラティス体験レッスンに行ってみた〜プライベートレッスン編】 こんにちは!ミライです。前回のピラティス体験記事から、早いもので1ヶ月が経ちました。 まるスポ編…
-
【プロレスリングWAVE緊急記者会見】遠藤美月 引退発表!3月2日、プロレスリングWAVEがYouTubeで緊急会見を行った。 会見にはプロレスリングWAVEの二上美紀子会長(以下 GAMIさん)と、現在フリーの遠藤美月が出席。 http…
-
【スケートボード 永原 悠路(ながはら ゆうろ)後編】使用済みのスケートボードを再利用しギターを作りたい。スケボーと音楽は親和性が高いから2021年6月に負った大腿骨開放骨折の大怪我を乗り越え、2022年4月の日本オープンで初優勝。日本一に輝き復活。同月、千葉で開催されたアクションスポーツの国際競技会「X…
-
【全日本プロレス 3.16記者会見】3.21大田区総合体育館大会!
-
【DDTプロレス 平田一喜選手】3.21後楽園 13周年記念試合でヨシヒコとタッグ結成!(後編)
-
【DDTプロレス 平田一喜選手】3.21後楽園 13周年記念試合でヨシヒコとタッグ結成!(前編)
-
【5.16新宿FACE Sareee-ISM】私の生きがいは戦うこと!
-
【全日本プロレス 3.21大田区大会】芦野祥太郎&本田竜輝vs諏訪魔&KONO戦
-
【プロレスリングWAVE 遠藤美月】地元山梨で初の自主興行開催!
-
【DDTプロレス 樋口和貞・中津良太】DNA一期生としてKO-Dタッグ王座に挑戦!(後編)
-
拳王、初代GHC世界タッグ王座創設か?
-
【DDTプロレス 樋口和貞・中津良太】DNA一期生としてKO-Dタッグ王座に挑戦!(前編)
-
『美と健康は1日にしてならず〜ピラティス体験レッスンに行ってみた〜プライベートレッスン編』
-
【プロレスリングWAVE緊急記者会見】遠藤美月 引退発表!
-
【スケートボード 永原 悠路(ながはら ゆうろ)後編】使用済みのスケートボードを再利用しギターを作りたい。スケボーと音楽は親和性が高いから
Recommend
おすすめ記事
-
【DDTプロレス 樋口和貞・中津良太】DNA一期生としてKO-Dタッグ王座に挑戦!(後編)3月21日(火・祝)後楽園ホールで旗揚げ26周年ビッグマッチ「Judgement2023〜後楽園史上最長5時間スペシャル〜」を開催するDDTプロレスリング。そこで樋口和貞&中津良…
-
岸本隆一×鵤誠司 バスケットボールイベントで語ったお互いの印象とシューズへのこだわりとは?今シーズンも激闘が繰り広げられ、宇都宮ブレックスのチャンピオンシップ制覇で幕を閉じたBリーグ2021−22シーズン。激闘から約1ヶ月半の7月9日、東京・新宿にて「Alpen …
-
【K-1 レオナ・ペタス】いざ頂上決戦、待ち続けた武尊戦に!(前編)「やる」か「やらない」かで武尊選手が「やろうぜ」と口にしてくれたので
-
【プロレスリングWAVE】宮崎有妃、欠場!6.11神奈川・川崎大会にて宮崎有妃が眼を負傷。検査の結果、眼窩底骨折と診断された。現在WAVEはCATCH THE WAVE 2022の真っ只中。 本日プロレスリングWAVEの発表による…
-
【プロレスリングWAVE 6.1新宿大会】CATCH THE WAVE共に3度目出場 宮崎有妃 vs ハイビスカスみぃ2年ぶり12回目の開催となったCATCH THE WAVE 2021が6.1新宿FACEで開幕。全16選手が「ガトリング・ブロック」「ジェラシー・ブロック」「ポテンシャル・ブロック」「コン…
-
俺達のFMW マンモス佐々木編 「第3回 修羅を受け止める(前編)」伝説のインディー団体FMWの功績を選手や関係者の証言によって後世に語り継ぐ連載「俺達のFMW」。最初の証言者は、プロレスリングFREEDOMSの”目覚めた猛獣”マンモス佐々…
-
【DDTプロレス 彰人】レスラーと副社長、2つの肩書き(前編)KO-D6人タッグ王者としてリングに上がる彰人には、もう1つの肩書きがある。それはCyberFight取締役副社長。裏方としても会社を支える彼の怒涛の1週間が始まる。3.9後…
-
【BELLATOR ランペイジ・ジャクソン】「お辞儀の文化に触れ、俺は変わった」桜庭和志、石川雄規、佐竹雅昭、ミノワマン、石井慧など、多くの日本人と対戦してきた総合格闘家クイントン・”ランペイジ”・ジャクソン。PRIDE初参戦で、桜庭和志と戦い…
-
【パラカヌー 小松沙季】私がカヌー選手として活動することで車椅子や障害を持つ人が挑戦できる環境が整うのではないか(前編)社会人バレーボールを引退し、新たな道へ踏み出した矢先に両下肢麻痺になった小松沙季選手。鬱々としていた彼女はパラスポーツの測定会に参加しカヌー競技に出会う。今…
-
【東京女子 坂崎ユカ】「イッテンヨン」後楽園、同期決戦!(後編)東京女子プロレス 1.4後楽園ホールで挑戦者・辰巳リカを迎え撃つプリンセス・オブ・プリンセス王者の坂崎ユカ。辰巳とは同時期に東京女子に入門。「ベルトを獲って…
-
『美と健康は1日にしてならず〜ピラティス体験レッスンに行ってみた〜プライベートレッスン編』【ピラティス体験レッスンに行ってみた〜プライベートレッスン編】 こんにちは!ミライです。前回のピラティス体験記事から、早いもので1ヶ月が経ちました。 まるスポ編…
-
【プロレスリングWAVE 6.22蕨】コンプライアンス・ブロック公式戦 宮崎有妃 vs 門倉凛2年ぶり12回目の開催となったCATCH THE WAVE 2021。第4戦目となる6.22蕨大会は公式戦3試合が行われた。コンプライアンス・ブロックは宮崎有妃、門倉凛、ハイビスカス…
-
【プロレスリングWAVE 野崎渚(後編)】鈴季すずだからこそベルトを賭ける価値があると思った
-
「心・技・体のうち”心” が最も重要と考えています」元中日・吉見一起 エースにつながるマウンドでの心構えと飛躍のきっかけ
-
女子硬式野球「ルビー・リーグ」中四国14球団で4月16日開幕!
-
【プロレスリングWAVE】宮崎有妃、欠場!
-
【DDTプロレス 勝俣瞬馬】DDT EXTREMEのベルトの価値を上げていきたい(後編)
-
「本気でツールを使いこなす」喜田剛 アンダーアーマーを”No1ブランド”にするためのプロモーション施策とは?
-
元ロッテ・黒木知宏 “魂のピッチング”の原点とエースの自覚「チームのために身を粉に、骨が砕けても投げ切る」
-
8/7最終日 オリンピック カヌースプリント競技の楽しみ方!
-
【プロレスリングWAVE 旧姓・広田さくら(4)】私がチャンピオンでいる間にできることがあるはず
-
【DDTプロレス 高木三四郎】プロレスを、さらに世間に拡げていく(後編)
-
【プロレスリングWAVE 旧姓・広田さくら(1)】テレビで観たプロレスの技を「私も掛けられたい」
-
【プロレスリングWAVE 桜花由美】ベルトを獲得したら先のことを想像できる(後編)
RANKING
ランキング
-
【DDTプロレス 遠藤哲哉】今年は欲を持ってさまざまなベルトに挑戦したい(前編)新生バーニングを始動させ1年が経過した遠藤哲哉。2.26後楽園大会ではKO-D6人タッグ王者として青木真也&上野勇希&スーパー・ササダンゴ・マシンを迎え撃つ。その遠藤…
-
【DDTプロレス 遠藤哲哉】今年は欲を持ってさまざまなベルトに挑戦したい(後編)新生バーニングを始動させ1年が経過した遠藤哲哉。2.26後楽園大会ではKO-D6人タッグ王者として青木真也&上野勇希&スーパー・ササダンゴ・マシンを迎え撃つ。その遠藤…
-
【DDTプロレス 平田一喜選手】3.21後楽園 13周年記念試合でヨシヒコとタッグ結成!(後編)3.21後楽園ホール「Judgement2023〜後楽園史上最長5時間スペシャル〜」で平田一喜の「デビュー13周年記念試合」が行われる。対戦カードは平田一喜&ヨシヒコvs石井慧介…
-
【DDTプロレス 樋口和貞】秋山準との戦いはレスラーとして必要な試練だった(前編)昨年7月「KING OF DDT 2022」で優勝、KO-D無差別級王座を戴冠し状況が一変した樋口和貞。その後、KING OF DDT決勝戦で戦った吉村直巳と「ハリマオ」を結成。KO-Dタッグ…
-
【DDTプロレス 平田一喜選手】3.21後楽園 13周年記念試合でヨシヒコとタッグ結成!(前編)会場にテーマ曲「TOKYO GO」が流れると客席は一気にヒートアップ。光るサングラスを着用し登場、リング上で激しくダンスを踊りまくる平田一喜。一度見たら記憶に焼きつ…
-
【DDTプロレス 樋口和貞】秋山準との戦いはレスラーとして必要な試練だった(後編)「樋口待望論」が上がる中、なかなかKO-D無差別級ベルトを手にすることができなかった樋口和貞。だが2022年7月3日後楽園大会にてKING OF DDTの初優勝とともに悲願のKO-D…