NEWS
NEWS
-
【藤田ミノル】ROMANCE DAWNの“プロレス”を10.4新宿FACEで披露させる気は一切無い。高尾と翔太には絶望をお届けしますよ。9.9DDT大田区大会でDAMNATION T.Aの藤田ミノル&KANON組がΩ(オメガ)の火野裕士&大石真翔組を破り、KO-Dタッグ王座を初戴冠。試合後のバックステージコメント中にROMA…
-
【DDTプロレス KANON】高尾&翔太は挑戦者として不合格、さっさと片づけて次の挑戦者を待つ!9.9大田区大会、藤田ミノルをパートナーに、Ω(オメガ)の火野裕士&大石真翔組を破りKO-Dタッグ王座を戴冠したKANON。試合後のバックステージで挑戦表明してきたのは、…
-
【レック株式会社・永守貴樹】プロレスファンの裾野をもっと広げたい(後編)
-
【レック株式会社・永守貴樹】プロレスファンの裾野をもっと広げたい(前編)「激落ちくんシリーズ」、「バルサン」で有名な総合家庭用品メーカー、レック株式会社の代表取締役社長 永守貴樹さん。「ホームセンタープロレス」や「スーパーマーケッ…
-
【試合結果】9.24後楽園 DDTと全日本プロレス対抗戦!上野勇希&小嶋斗偉 vs 青柳亮生&田村男児9月24日(日)、東京・後楽園ホール「Who’s Gonna TOP? 2023」が開催された。第四試合、DDTと全日本プロレスのスペシャルタッグマッチ、上野勇希&小嶋斗偉 vs 青柳亮生…
-
9.24後楽園「Who’s Gonna TOP? 2023」スペシャルタッグマッチ~DDT vs AJPW上野勇希&小嶋斗偉 vs 青柳亮生&田村男児大会名:Who’s Gonna TOP? 2023日時:2023年9月24日(日) 開場10:30 開始11:30会場:東京・後楽園ホール 大会名「Who’s Gonna TOP?(トップになるのは誰だ?)」の名…
-
【全日本プロレス 本田竜輝】称号を手にするため、自分の中で何かを変える必要がある9.23後楽園大会で三冠ヘビー級選手試合「青柳優馬vs本田竜輝」が決まった。三冠ヘビー級王座初挑戦の本田竜輝。その本田は第70代王者の青柳優馬にチャンピオンカーニバ…
-
【全日本プロレス 青柳優馬】三冠へビー級王座と世界タッグ王座の同日タイトルマッチ開催実現へ向けて9.23後楽園大会で三冠ヘビー級選手試合「青柳優馬vs本田竜輝」が決まった。三冠ヘビー級王者として4度目の防衛に挑む青柳優馬。今回のタイトル戦、三冠王者・優馬が本田…
-
【DDTプロレス 小嶋斗偉】全日本プロレスとの対抗戦はThe37KAMIINA薪担当の僕が熱くしたい!(後編)【回を重ねるごとに恐怖を覚える電流爆破デスマッチ】 ――佐々木選手はDDTでインサイドワークが素晴らしい選手の1人ですね。そして、9月9日大田区総合体育館大会、時間差…
-
【DDTプロレス 小嶋斗偉】全日本プロレスとの対抗戦はThe37KAMIINA薪担当の僕が熱くしたい!(前編)6.25後楽園、空位のKO-Dタッグ王座をThe37KAMIINA(サウナカミーナ)の上野勇希とタッグを組み、DAMNATION T.A(ダムネーションT.A)の佐々木大輔&MJポーと争った小嶋…
-
【全日本プロレス 田村男児】「キラー田村」は封印⁉対抗戦は楽しんでいきたい!1999年6月14日生まれの田村男児(24)は、2019年1月デビューのキャリア4年目。学生時代はレスリングでインターハイ出場。現在、諏訪魔と天龍プロジェクトのUNタッグ王座…
-
【全日本プロレス 青柳亮生】対抗戦はチャンス!対戦相手からいろんなものを吸収したい「ゼンニチ新時代」ジュニアの旗頭として活躍する青柳亮生。昨年9.18日本武道館大会でタイガーマスクを破り世界ジュニアヘビー級タイトルを初戴冠。今年3.1後楽園『ジュ…
-
【藤田ミノル】ROMANCE DAWNの“プロレス”を10.4新宿FACEで披露させる気は一切無い。高尾と翔太には絶望をお届けしますよ。
-
【DDTプロレス KANON】高尾&翔太は挑戦者として不合格、さっさと片づけて次の挑戦者を待つ!
-
【レック株式会社・永守貴樹】プロレスファンの裾野をもっと広げたい(後編)
-
【レック株式会社・永守貴樹】プロレスファンの裾野をもっと広げたい(前編)
-
【試合結果】9.24後楽園 DDTと全日本プロレス対抗戦!上野勇希&小嶋斗偉 vs 青柳亮生&田村男児
-
9.24後楽園「Who’s Gonna TOP? 2023」スペシャルタッグマッチ~DDT vs AJPW上野勇希&小嶋斗偉 vs 青柳亮生&田村男児
-
【全日本プロレス 本田竜輝】称号を手にするため、自分の中で何かを変える必要がある
-
【全日本プロレス 青柳優馬】三冠へビー級王座と世界タッグ王座の同日タイトルマッチ開催実現へ向けて
-
【DDTプロレス 小嶋斗偉】全日本プロレスとの対抗戦はThe37KAMIINA薪担当の僕が熱くしたい!(後編)
-
【DDTプロレス 小嶋斗偉】全日本プロレスとの対抗戦はThe37KAMIINA薪担当の僕が熱くしたい!(前編)
-
【全日本プロレス 田村男児】「キラー田村」は封印⁉対抗戦は楽しんでいきたい!
-
【全日本プロレス 青柳亮生】対抗戦はチャンス!対戦相手からいろんなものを吸収したい
Recommend
おすすめ記事
-
【リデットエンターテインメント 鈴木裕之】プロレスは社会の縮図(前編)7.1 TDCホールで「GLEAT」の旗揚げ戦を行ったリデットエンターテインメント。それまで選手のマネジメントや単発の興行、NOAHの運営等バックアップを行ってきた。そして…
-
【野球 杉本忠】甲子園準優勝・都市対抗野球準優勝ピッチャー、次世代に繋げたい想い(1)甲子園では、結果を出していないので良い思い出もないですし、天狗にもなれなかったですね
-
【スノーボード 五十嵐幸太】スノーボードとの出会いは、「新しい世界を切り拓いていくワクワク感」があった(第1回)2月4日に開幕する北京オリンピック。スノーボードクロスは2月9日 女子競技、10日 男子競技、そして12日 新種目 混合団体が行われる。そのスノーボード/スノーボードク…
-
【DDTプロレス 樋口和貞(前編)】力士時代の悔しさを思い出したDDTで行われている夏のトーナメント「KING OF DDT 2021」。6.20後楽園大会で準決勝進出者4名が決まった。その中で虎視眈々と優勝を目論むのがEruption樋口和貞。今年3月…
-
9/3 二日目 パラリンピック カヌースプリント競技の楽しみ方!日本人6選手が出場するカヌースプリント。9/2初日 海の森水上競技場は朝から冷たい雨が降る。8時時点での気温が20℃、最高気温21℃ 向かい風でのレース。そのせいか朝か…
-
【全日本プロレス 本田竜輝】称号を手にするため、自分の中で何かを変える必要がある9.23後楽園大会で三冠ヘビー級選手試合「青柳優馬vs本田竜輝」が決まった。三冠ヘビー級王座初挑戦の本田竜輝。その本田は第70代王者の青柳優馬にチャンピオンカーニバ…
-
【野球 杉本忠】甲子園・都市対抗野球準優勝ピッチャー、次世代に繋げたい想い(3)影響を受けた3人の方が共通して言っていることは「人間性」なんです。人間性がしっかりしてないと選手として伸びない。
-
【DDTプロレス 大石真翔(2)】高木さんの下なら本当に好きなプロレスができる昨年7月から長期欠場していた大石真翔が1年ぶりに7.24後楽園ホールで復帰戦を行う。プエルトリコから帰国した大石はシングルやタッグのベルトを獲得。当時タッグパート…
-
【プロレスリングWAVE GAMI】女子プロレスの未来について(中編)仲が悪くても、それをリング上で「プロ」として魅せる戦いをすればいい
-
【日本障害者カヌー協会 上岡央子】水上だと障害者と健常者が同じ立場でいることができる(前編)肩書きは「一般社団法人 日本障害者カヌー協会 事務局長」。大学卒業後、すぐに独立し服飾関係のお店を営んでいた上岡央子さんは、2016年に前会長とともに法人化を目指…
-
【ガンバレ☆プロレス 翔太(2)】ガンプロに所属した当時、「らしくないこと」をやろうとしていた9.25ガンバレ☆プロレス後楽園大会で新井健一郎とのタッグ“ハッとしてgood”が持つIJタッグ王座の防衛戦を行う翔太。これまで数々のインディー団体を渡り歩いてきた。(2…
-
【2AW タンク永井】2AWは間違いなく面白い団体なので多くの人に見てもらいたい(前編)12/13タンク永井の引退が発表された。現在37歳、前2AWタッグ王者であり、まだまだ第一線で活躍できるレスラーだ。昨年末に取材した際は地元千葉への愛を語り、「プロレ…
-
【プロレス・小橋建太】世田谷にジムをオープン!「鉄人」が今、伝えたいメッセージとは…
-
【プロレスリングWAVE 7.1新宿】CATCH THE WAVE 2021、波女は高瀬みゆき!
-
【試合結果】DDT 7.30後楽園「Summer Vacation 2023」~DDT EXTREME選手権~
-
【2AW タンク永井】2AWは間違いなく面白い団体なので多くの人に見てもらいたい(前編)
-
【プロレスリングWAVE GAMI】女子プロレスの未来について(前編)
-
【スポーツインストラクター 遠藤 哲哉(DDTプロレス)】腰痛改善ストレッチ 〜遠藤哲哉選手のおすすめトレーニング〜
-
G.G.佐藤 ”1日契約”で引退試合開催!3安打猛打賞の大活躍と伝えたメッセージ「諦めることなくチャレンジを」(前編)
-
「本気でツールを使いこなす」喜田剛 アンダーアーマーを”No1ブランド”にするためのプロモーション施策とは?
-
【DDTプロレス 高木三四郎】プロレスを、さらに世間に拡げていく(前編)
-
【パラカヌー 小松沙季】私がカヌー選手として活動することで車椅子や障害を持つ人が挑戦できる環境が整うのではないか(後編)
-
【DDTプロレス 6.19後楽園】KING OF DDT 2022 準決勝4選手決定!
-
【DDTプロレス・樋口和貞】復帰から半年、坂口・赤井(Eruption)とともにKO-D6人タッグに挑戦!
RANKING
ランキング
-
俺達のFMW 新宿鮫編「第3回 絆回廊」伝説のインディー団体FMWの功績を選手や関係者の証言によって後世に語り継ぐ連載「俺達のFMW」。初回はプロレスリングFREEDOMSのマンモス佐々木が登場し、貴重な証言の…
-
俺達のFMW マンモス佐々木編 「最終回 不滅のFMW魂(前編)」伝説のインディー団体FMWの功績を選手や関係者の証言によって後世に語り継ぐ連載「俺達のFMW」。最初の証言者は、プロレスリングFREEDOMSの”目覚めた猛獣”マンモス佐々…
-
【DDTプロレス 遠藤哲哉】今年は欲を持ってさまざまなベルトに挑戦したい(前編)新生バーニングを始動させ1年が経過した遠藤哲哉。2.26後楽園大会ではKO-D6人タッグ王者として青木真也&上野勇希&スーパー・ササダンゴ・マシンを迎え撃つ。その遠藤…
-
俺達のFMW 新宿鮫編 「第1回 分かれ道」伝説のインディー団体FMWの功績を選手や関係者の証言によって後世に語り継ぐ連載「俺達のFMW」。初回はプロレスリングFREEDOMSのマンモス佐々木が登場し、貴重な証言の…
-
【遠藤美月】33年間のプロレス人生にピリオド。すべての人に感謝を!【9.10後楽園で遠藤美月引退・アイガー昇華記念大会『打ち上げ花火』が行われる。遠藤選手は1991年ジャパン女子プロレスでデビュー。その後、LLPW入団。2023年9月10日に…
-
俺達のFMW マンモス佐々木編 「第3回 修羅を受け止める(前編)」伝説のインディー団体FMWの功績を選手や関係者の証言によって後世に語り継ぐ連載「俺達のFMW」。最初の証言者は、プロレスリングFREEDOMSの”目覚めた猛獣”マンモス佐々…