異色のタッグ・エル・デスペラード&石川修司がWTLをかき回すのか?
【写真】試合後のバックステージ

矢野「ウワァ、凄い破壊力。ウワァァ、痛い! 初戦で良かった。アァ、タッグワークが完全になったらヤバい。強い。いやぁ、ボルチンのおかげ。私たちのチーム名は“ボルチンのおかげ”、ボルチンのおかげです」
ボルチン「いや今日は石川選手とやって、デスペさんもそうだけど、やっぱり昔から思ってたんですけど、自分。違う団体の人とやると、違うチームの選手と試合すると、凄いスイッチが入るね。もう倍の力出るし、今日石川とやって良かったんすけど、またいつかシングルもやりたいと思うし、デカい選手と闘っていろいろな違うレスリングを、プロレスの強さを感じて凄く嬉しいですよね。まぁこれからこの『WORLD TAG LEAGUE』で本当に自分から見ても面白い、強いチームがたくさんあるから。それに勝って、Aブロックに勝って、最後に優勝したいと思うんで、レベルの高い『WORLD TAG LEAGUE』で頑張るしかないです。凄いスイッチも入ってるし。まぁ今日はやっぱり矢野さんのおかげで、やっぱり俺のプロレスは力とかレスリングのパワーがあるけど、矢野さんの経験もめちゃくちゃデカいですよね。それで凄い自信がつきますね。はい、また頑張ります!」
デスペラード「アァ……(※石川に向かって)大丈夫ですか?」
石川「いや、どっちかつったら、このリーグ戦直前で腰がいったデスペさんの方なんじゃないですか?」
デスペラード「いや、これはテメーの責任なんで。これに関しては情けない限りです。あとサポーターはダメだ。矢野さん相手にサポーターなんてのはもう餌を置いているようなもんでした」
石川「確かに」
デスペラード「大失敗だ」
石川「確かに。いやぁ、ボルチンとやりたいってコメントで出したけど、まぁやってみたら凄いっすね。本当、体幹…体幹っていうの? 岩みたいでした。いやぁ凄い」
デスペラード「最初ボルチンと石川さんがダーンとやり始めた時、これは俺は出る意味はあるんだろうかって思いながら(笑)。凄かったっす。いやぁ、来ていただいてやっぱり大正解です。ありがとうございます」
石川「楽しくて、本当。いや、勝てたら最高だったんですけど、まだ、まだまだありますから、これから逆転しましょう。ありがとうございました」
デスペラード「ありがとうございました。いやぁ、大巨人、大巨人って呼んでタツノコプロのスーパーヒーローを呼んだはずなのに、負け方がなんかやられる側の、これから自転車漕いで帰んなきゃいけないですよ、これあんな負け方じゃ。なんかどっかで勝ちましょう!」
石川「やりましょう! 連携を作って。お願いします!」
デスペラード「ありがとうございました」
石川「ありがとうございました」
デスペラード「石川さんが抱えたものを俺に渡すっていうのは、多分失敗ですね」
石川「そうですね」
DDTプロレス 佐々木大輔、20周年興行は「デスペラードと石川修司にやられたい」 8.30KO-Dタッグ戦は「ベルトが泣いている」と一蹴!
