【新日本 邪道#4】「歯磨きのように毎日」邪道流トレーニング哲学と、健康寿命を延ばすTTGCの挑戦

オンラインでのTTGCトレーニング風景。世界中どこからでも参加が可能

――邪道さんのような知識を持つ方のカウンセリングやパーソナルトレーニングを受けたい方は多いと思います。

邪道:ありがとうございます。要望があれば、何らかの形で門戸を広げたいと思います。そこからプロレスラーになる子もいるかもしれませんし、ダイヤの原石みたいな子が出てくるのは楽しみですね。

――一般の方も参加できるのでしょうか?

邪道:もちろんです。一般の方も参加しやすいように考えています。

俺はプロレスラーとして37年やってきましたけど、「体が資本」だと実感しています。どんなに気持ちが強くても動けなければリングには立てないし、どんなに学歴があって良い会社に入っても、動けなければ働くことはできない。

だからこそ、みんなにトレーニングを通じて「健康でいることの大切さ」を知ってほしい。

そうすれば、年齢に関係なく、誰もが人生を謳歌できると信じています。それが、私がこれからも伝え続けていきたいメッセージです。
(おわり)

1968年9月28日生まれ、東京都出身。新日本プロレス所属プロレスラー。1989年3月にオランダでデビュー後、FMW、ユニバーサル・プロレスリング、W★INGなどを経て、2001年から新日本プロレスに参戦。外道選手とのタッグ「邪道&外道」として国内外で数々のタイトルを獲得し、IWGPジュニアタッグ王座、IWGPジュニアヘビー級王座など主要なジュニアタイトルを戴冠。ヒールユニット「C.T.U」「G・B・H」、「CHAOS」を渡り歩き、現在は「新日本プロレス本隊」の一員として活躍中。37年以上のキャリアを持ち、独自のプロレス観とトレーニング理論を持つベテランレスラー。近年はオンラインでのトレーニング指導にも力を入れている。

<インフォメーション>
今後のTTGCのオンライントレーニングの詳細はThe Third Generation Club WEBサイトをご確認ください。

1 2 3 4

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Share me!
  • URLをコピーしました!
目次