【7.31新宿FACE20周年】黒潮とMAOがシングル対決、ヒロム&クリスvs上野&亮生がタッグで激突!

高橋ヒロムはクリス・ブルックスと組んで上野勇希&青柳亮生と激突する

7月31日新宿FACE20周年記念大会「SHINJUKU FACE 20th Anniversary 〜milestone〜」の開催が決定した。DDTプロレス、新日本プロレス、全日本プロレス、OZアカデミー、プロレスリングWAVE、株式会社パイルドライバー、プロレスリングアップタウン、西口プロレスの8団体が協力し23選手が出場、見どころ満載の豪華全5試合が開催!

阿部&野村、KO-Dタッグ5度目の防衛!彰人&高鹿との激闘を制す

目次

第1試合:6人タッグマッチ

DDTのヒールユニット“DAMNATION T.A”佐々木大輔&岡谷英樹&イルシオン組が、家業のちゃんこ屋を継ぐことになりプロレスをセーブする大鷲透と”DDTのダンシングスター”平田一喜、そして宮城在住の大石真翔と対戦する。

第2試合:夢のタッグ対決?

DDT UNIVERSAL王者・鈴木みのると西口プロレスの中邑珍輔が組み、秋山準と小橋太っ太(西口プロレス)組が激突。中◯真輔や小◯建太を想像する夢のタッグ対決になりそうだ。

第3試合:6人タッグマッチ

OZアカデミーの尾崎魔弓が“DDTのエース”HARASHIMA、201cmの納谷幸男と組み、夏の参院選に出馬予定のシン・広田さくら、新日本とDDTの一面対抗戦で存在感を発揮したアントーニオ本多、正田壮史とタッグ。そこに現在プロレス活動休業中の髙木三四郎副社長がどのように絡むのか、乞うご期待!

7.31新宿FACE20周年ポスター

セミファイナル

注目のシングルマッチ、黒潮TOKYOジャパンvs MAO。入場だけで観客を沸かせる黒潮と新日本のBOSJで爪痕を残したMAO。独自色が強い2人がどんな戦いを見せるのか?

メインイベント

メインイベントは夢のタッグマッチ、新日本の高橋ヒロムとKO-D無差別級王者のクリス・ブルックスがタッグを結成。The37KAMIINAの上野勇希と全日本プロレス・青柳亮生とタッグ対決!

昨年大晦日に長期欠場から復帰した青柳亮生、自身が提唱したジュニアヘビー級選手によるリーグ戦が7月から開催。新日本のジュニア・高橋ヒロムとは2022年4月16日後楽園還暦祭以来の対決となる。

チケットは6月14日より販売開始!

<インフォメーション>
詳しくは新宿FACE公式HPをご覧ください

1 2

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Share me!
  • URLをコピーしました!
目次