東京女子プロレスが10月26日、東京・両国KFCホールで「TJPW Autumn Victory in RYOGOKU」を開催した。辰巳リカがタッグパートナーの桐生真弥を裏切って、アイアンマンヘビーメタル級王座を強奪した。

地元・群馬での凱旋大会(19日)まで、なんとかベルトを死守して故郷に錦を飾った桐生は、この日、辰巳とのコンビでハイパーミサヲ&らくと対戦。先に入場したミサヲはマイクを持つと、らくと共謀して桐生の入場時を狙うことを宣言。らくとともに入場ゲート前に潜んでいたが、桐生は逆のゲートから登場。さらにパートナーの辰巳がガッチリとガードして、ミサヲ組の企みを阻止。

ミサヲ組の奇襲から始まった試合は、ミサヲがスプレー噴射から丸め込み連発も、桐生は必死で返していった。場外でもミサヲ、らくが丸め込みを図るも、辰巳が2人にチョーク攻撃。ところが辰巳が桐生の頭に一撃。リングに戻ると、辰巳はチョークからスライディングヒップを叩き込んで3カウントを奪い、ベルトが移動。それでも試合は続き、らくがハリケーンターンで丸め込んで勝利したが、ベルトはすでに辰巳の手に渡っており、らくにはむろん移動せず。

まんまとベルトを手にした辰巳は「桐生真弥って本当にバカだよねぇ! 私が人生2度目のアイアンマンのチャンピオンになりました。12月(7日)には後楽園で『おちゃプロ☆後楽園』っていうOCHA NORMA(オチャノーマ)さんとのコラボ興行があるんですけど、私は絶対そこまで防衛して、私の推しメンで、プロレス大好きでうちにもゲスト解説に来てくれた(中山)夏月姫ちゃんにプレゼントしようと思ってます!それまで絶対に防衛しまーす!」と宣言。とはいえ、それまで1ヵ月以上もあるが、「誰からの挑戦も受けません。逃げ続けます。試合しない」とキッパリ言い切った。
【大会名】TJPW Autumn Victory in RYOGOKU
【日時】2025年10月26日(日)
【会場】東京・両国KFCホール
【観衆】282人
▼第1試合 シングルマッチ 15分1本勝負
○遠藤有栖 vs 小夏れん●
7分53秒 キャメルクラッチ
▼アイアンマンヘビーメタル級選手権試合
<王者>●桐生真弥 vs 辰巳リカ○<挑戦者>
13時5分 片エビ固め
※スライディングヒップ。真弥が防衛に失敗、リカが第1779代王者となる。
▼第2試合 タッグマッチ 20分1本勝負
辰巳リカ&●桐生真弥 vs ハイパーミサヲ&らく○
10分51秒 ハリケーンターン
▼第3試合 タッグマッチ 20分1本勝負
○山下実優&鳥喰かや vs 鈴芽&原宿ぽむ●
10分26秒 片エビ固め
※アティテュード・アジャストメント
▼第4試合 シングルマッチ 15分1本勝負
○瑞希 vs 凍雅●
8分5秒 片エビ固め
※ダイビング・フットスタンプ
▼第5試合 ねくじぇねトーナメント’25 時間無制限1本勝負
●高見汐珠 vs 七瀬千花○
6分59秒 片エビ固め
※エルボーバット。1敗同士となったため再試合へ。
▼再試合 ねくじぇねトーナメント’25 時間無制限1本勝負
○高見汐珠 vs 七瀬千花●
2分58秒 コアラクラッチ
※汐珠がねくじぇねトーナメント’25初優勝。
▼セミファイナル タッグマッチ 20分1本勝負
渡辺未詩&○愛野ユキ vs 荒井優希&芦田美歩●
12分8秒 愛と炎のフルネルソン
▼メインイベント 6人タッグマッチ 20分1本勝負
上福ゆき&上原わかな&●キラ・サマー vs HIMAWARI○&鈴木志乃&風城ハル
13分18秒 片エビ固め
※サン・フラワーテンペスト
