
9・27新木場では初の前哨戦を戦ったが、渡辺は「私はシンプルにユキさんとは物理的にぶつかり合っている仲だと思っているので。リングの上で目を合わせたら、すぐにお互いタックルをしたくなる仲だなと思っているんですけど。前哨戦をするまでは今の私にどんなユキさんなのかが分かってなかったので、ちょっと怖いなという部分があったんですけど、この前の前哨戦でぶつかってみて、もっと戦いたいなとか、もっとぶつかりたいなとか思ったので、前哨戦しまくってぶつかり合う仲でいたいなと思っています」、愛野は「未詩がすごい同じ気持ちでいてくれたことがめちゃめちゃうれしいです。未詩とリング上で見つめ合うと、そのときに同じ気持ちだなって伝わるんですよ。“私たち、意地のぶつけ合いだな”と思います」と印象を語った。
今回、2度目の戴冠となった渡辺だが、前回の王者時代との変化について、「去年はすごく東京女子プロレスの一番のベルトだからこそ、“こうでありたい”“こうならなきゃ”とか、すごく真っ直ぐで、ちょっと視野を狭めてみたいな。強さの象徴という部分を一番に考えていたんですけど。今回はそれもちゃんと軸にあった上で、今一番感じているのは、東京女子プロレスをみんなの夢を叶える団体で、それを込みで夢の国として世界のトップを目指したいと思っているので。東京女子プロレスをお茶の間にもっともっと広げていきたいなと思うし、ユキさんとの戦いという部分でもすごくそこは意識しています」と述べた。
愛野が「未詩に質問があるんですけど、ミウデレラ城は燃やしていいの?」と問うと、渡辺は「燃やしたらダメだけど、燃やすくらいの勢いで来るなら全部消火器で消します」と回答。愛野が「じゃあ、消火器が追い付かないくらいミウデレラ城を燃やしにいくね」と言えば、渡辺は「じゃあ、世界中の消火器を集めます! あともう一個やりたいのがあります! さっきからユキさんとぶつかると同じ気持ちだったから、私、前哨戦がこの数じゃ足りないと思うの。初期の頃に感じていたユキさんに、もっといろんな面で一歩前に立てるようになりたいという思いをここで前哨戦をしたい」と発言し、まさかの“指相撲”での前哨戦を提案し、愛野も同意。指相撲による前哨戦で愛野に敗北を喫した渡辺は「負けたー! 鍛え直してきます」と叫び、調印式が締めくくられた。
記事/まるスポ編集部
写真提供/東京女子プロレス