DOUKIの攻撃にシリアスモードの”キラー田口”が反撃するが、DOUKI&SHOに敗戦
24日、新日本プロレス・後楽園ホール大会で「SUPER Jr. TAG LEAGUE 2025(SJTL)」Aブロック公式戦が行われ、IWGPジュニアタッグ王者のDOUKI&SHOが田口隆祐&ドラゴン・ダイヤを下し、開幕2連勝を飾った。
試合はゴング前からSHOがマイクで挑発。「オメーらよ、オレたちに勝ち目ねえだろ!」「今日はオレたちの不戦勝でいいんじゃねえか、アッ?」などと暴言を連発すると会場からはブーイングの嵐。これに田口が「ニホンゴ、ワカラナ~イ!」と笑いで返した瞬間、DOUKI&SHOが奇襲を仕掛け、試合がスタートした。

田口&ダイヤは連携で反撃。ダイヤのトペ・コンヒーロが決まると、田口もコーナーでDOUKIの顔面に尻を押しつけて、玉座のポーズ。
だが、DOUKI&SHOも場外で、田口&ダイヤの急所を鉄柱を用いて“電気アンマ”の要領で痛めつける悪質攻撃で主導権を奪い返すと、徹底したラフファイトで田口を追い込む。
終盤、DOUKIは「どうした、お笑いレスラー!笑わせてみろよ!」と田口の頭を叩いて挑発。怒りを爆発させた田口は張り手の連打から猛反撃し、“どどんスズスロウン”を炸裂。さらにオーマイアンドガーアンクルで勝負に出る。場内は「田口!田口!」コール一色。

だが、ここでSHOがレフェリーの死角を突き、場外から鉄板で田口の頭部を一撃。最後はDOUKIが横入り式エビ固めで田口を押さえ込み、悪のタッグが3カウントを奪った。
試合後、SHOはマイクを握り「このリーグ戦、やる意味あんのか? 見てのとおり、オレたちには敵はいねえんだよ!」と吐き捨てると、DOUKIとともに引き上げた。
