
序盤から、伊藤は世界一かわいいナックル、ドロップキック、スリーパー、DDT、変型逆片エビ固めで攻めていく。荒井もビッグブーツ連発、ドロップキックで反撃も、伊藤はこけしちゃん、顔面ウオッシュ。荒井はエルボー連打も、伊藤のエルボー一発で返される。荒井がサソリ固めも、抜け出した伊藤は逆片エビから逆エビ固めに移行もエスケープ。荒井のフルネルソンバスターをかわした伊藤はヘッドバット、DDT、飛びつき式スタナーもカウントは2。コーナーでの攻防から、荒井が強引にフルネルソンバスターも両者ダウン。荒井がFinally(カカト落とし)も、頭で受け止めた伊藤がヘッドバット。荒井がヘッドバットで返すも、自身のダメージで倒れ込む。伊藤のヘッドバットを阻止した荒井はビッグブーツ、二段蹴り、新人賞からFinallyがクリーンヒットして3カウントを奪った。試合後、荒井が握手を求めると、伊藤はいったんは中指を立てるも、小指を差し出し、荒井も小指を握り返して指切り。
荒井は「ついに伊藤麻希に荒井優希が勝ちました! プロレスをするにあたって、いろんなきっかけとかタイミングがあったと思うけど、そういう全部のタイミングとかに伊藤さんがいて。最初はなめられたりとかするのが辛くて、全然うまくできない自分が辛くて。伊藤さんと戦うことも横に立たせてもらうこともしんどかったんですけど…。伊藤さんから学んだこと、試合とかその他でもいっぱいあって。シングルマッチができる機会、それも伊藤さんとできる機会なんて、今までタイトルマッチの1回だったから。次はいつか分かんないって、いつもそんな気持ちで。今回は絶対にデビュー戦のときに伊藤さんが荒井に言った“何年かかっても伊藤麻希を潰しにこい”って。その言葉をここでしっかりと伊藤さんに成長を見せる形でぶつけたいと思っていたので、伊藤さんに初めて勝ててうれしい。これからも荒井優希は伊藤麻希の背中を追い続けるんだろうなっていうのを改めて感じました」と涙を浮かべた。指切りについては「荒井に対して同等というか。今までは上から見られることしかなかったような気がして。そういう目線であったり指だったり、いろんなメッセージがこもってたのかなって思って」と語った。
一方、伊藤は「もうコメントなんてないよ。伊藤麻希はリングの上に全部置いてきたから、各自で考えろ!それが伊藤麻希のコメントだ。以上」と話した。
【大会名】東京プリンセスカップ
【日時】2025年8月23日(土)
【会場】東京・後楽園ホール
【観衆】742人
▼アイアンマンヘビーメタル級選手権試合~腕相撲対決
<王者>●鈴江珠莉 vs ラム会長○<挑戦者> 11時43分 棒崩し
※鈴江が防衛に失敗、ラム会長が第1763代王者となる。
▼第1試合 アイアンマンヘビーメタル級選手権時間差入場バトルロイヤル 時間無制限勝負
○鈴江珠莉<8> vs 山下実優●<7>/らく●<5> 13分37秒 オーバー・ザ・トップロープ
※ジュリパワーから。< >内は入場順。【試合経過】
①○らく/○ラム会長<1> vs 七瀬千花●<2> 4分22秒 片エビ固め
※ケーキ入刀
②<王者>●ラム会長 vs 桐生真弥○<挑戦者=6> 5分41秒 逆さ押さえ込み
※ラム会長が防衛に失敗、真弥が第1764代王者となる。
③○山下実優 vs キラ・サマー●<3> 7分14秒 オーバー・ザ・トップロープ
④○鈴江珠莉 vs 鈴木志乃<4> 10分10秒 エビ固め ※山下のPK
⑤<王者>●桐生真弥 vs 鈴江珠莉○<挑戦者=8> 12分10秒 片エビ固め ※ジュリパワー→山下のPK。真弥が防衛に失敗、鈴江が第1765代王者に返り咲く。
▼第2試合 15分1本勝負
○まなせゆうな vs 凍雅● 8分37秒 体固め
※ショートレンジ・ラリアット
▼第3試合 20分1本勝負
辰巳リカ&鈴芽&●小夏れん vs 愛野ユキ○&風城ハル&高見汐珠 9分51秒 片エビ固め
※ヴィーナスDDT
▼第4試合 15分1本勝負
○瑞希 vs 原宿ぽむ● 9分20秒 片エビ固め ※ダイビング・フットスタンプ
▼第5試合 スペシャルシングルマッチ
●伊藤麻希 vs 荒井優希○ 15分11秒 片エビ固め ※Finally
▼セミファイナル 20分1本勝負
中島翔子&●ハイパーミサヲ&HIMAWARI&鳥喰かや vs アジャコング&上福ゆき&上原わかな○&芦田美歩 11分46秒 ジャックナイフ式エビ固め
▼メインイベント 第12回東京プリンセスカップ決勝戦 時間無制限1本勝負
○渡辺未詩 vs 遠藤有栖● 20分20秒 体固め ※ティアドロップ。未詩が初優勝。
写真提供/東京女子プロレス