目次
デビューはオランダ、ジェラルド・ゴルドーに声をかけられた
――デビューは1989年3月、オランダでしたね。なぜオランダで?
邪道:ジェラルド・ゴルドーって人がたまたま日本に来て、自分らの練習見て、「面白そうだね」みたいな話になったんですよ。それで「今度格闘技の祭典があるんだけど、出てみる?」と声をかけられて。
――その頃はどこで練習されていたんですか?
邪道:東京・西馬込にあった「マニアックス」っていうプロレスショップの地下にリングがあったんです。そこで、いわゆる”あてのない練習”をしてました。
――”あてのない練習”とは、デビューが確約されているわけでもなく、とにかくプロレスの力を磨いていたと?
邪道:そうです。受け身も全部やって、「なんとかなるかな」と思いながら前向きに練習してましたね。
――そこに、ゴルドーから声がかかって、オランダでプロレスラーとしてデビューされた。対戦相手は誰ですか?
邪道:モンキーマジック・ワキタ選手(現:スペル・デルフィン)です。それと、相撲の試合も一つ行いましたよ。
――相撲ですか⁉︎
邪道:ええ、『日本人だから』という理由だったのでしょうね。マニアックスの方がテレビ朝日の衣装部に顔の効く方で、“まわし”を借りてきてくださり、それを着けて相撲も行いました。