MENU
  • HOME
  • プロレス
  • 野球
  • ジュニアアスリート
  • スポーツ
    • 格闘技
    • スペシャリスト
    • モータースポーツ
    • バスケ
    • スノーボード
    • スケートボード
    • 水泳
    • カヌー
    • ボッチャ
    • ハンドボール
    • ボディリメイク
プロからアマチュアまで、熱狂と感動を深掘りするスポーツ情報を”まる”っとお届け!
まるスポ
  • HOME
  • プロレス
  • 野球
  • ジュニアアスリート
  • スポーツ
    • 格闘技
    • スペシャリスト
    • モータースポーツ
    • バスケ
    • スノーボード
    • スケートボード
    • 水泳
    • カヌー
    • ボッチャ
    • ハンドボール
    • ボディリメイク
まるスポ
  • HOME
  • プロレス
  • 野球
  • ジュニアアスリート
  • スポーツ
    • 格闘技
    • スペシャリスト
    • モータースポーツ
    • バスケ
    • スノーボード
    • スケートボード
    • 水泳
    • カヌー
    • ボッチャ
    • ハンドボール
    • ボディリメイク
  • カヌー

    【パラカヌー 今井航一】カヌーは多くの人との縁を繋いでくれる宝物(第1回)

    東京2020パラリンピック カヌースプリント男子ヴァーシングル(VL3)の日本代表。2013年に左足の筋肉にがんが見つかり、手術で太ももを切断。2017年カヌー競技を開始。...
    2021年12月13日
  • プロレス

    【大日本プロレス 橋本大地】佐藤耕平さんと試合することが、唯一 父・橋本真也を体感出来る方法

    12.12後楽園ホールにてデビュー10周年記念興行「十元突破~tengentoppa~」のメインイベントで第19代王者 野村卓矢の持つBJW認定世界ストロングヘビー級王座に挑戦する...
    2021年12月8日
  • カヌー

    【日本障害者カヌー協会 上岡央子】水上だと障害者と健常者が同じ立場でいることができる(後編)

    肩書きは「一般社団法人 日本障害者カヌー協会 事務局長」。前編では生い立ちから日本障害者カヌー協会を設立まで上岡央子さんの奮闘する日々を伺った。後編では東京202...
    2021年12月8日
  • カヌー

    【日本障害者カヌー協会 上岡央子】水上だと障害者と健常者が同じ立場でいることができる(前編)

    肩書きは「一般社団法人 日本障害者カヌー協会 事務局長」。大学卒業後、すぐに独立し服飾関係のお店を営んでいた上岡央子さんは、2016年に前会長とともに法人化を目指...
    2021年12月7日
  • プロレス

    俺達のFMW マンモス佐々木編 「最終回 不滅のFMW魂(後編)」

    <第1回はこちら><第2回はこちら><第3回はこちら><最終回 前編はこちら> ――ちなみにこれは自身も試合でも、他の方でも大丈夫なのですが、マンモス選手...
    2021年12月5日
  • プロレス

    俺達のFMW マンモス佐々木編 「最終回 不滅のFMW魂(前編)」

    伝説のインディー団体FMWの功績を選手や関係者の証言によって後世に語り継ぐ”連載「俺達のFMW」”。最初の証言者は、プロレスリングFREEDOMSの"目覚めた猛獣"マンモス佐...
    2021年12月4日
  • カヌー

    【パラカヌー 加治良美】覚悟を持って夢に取り組めば必ず叶えることができる(後編)

    東京2020パラリンピック カヌースプリント女子カヤックシングル(KL3)の日本代表。前編は東京パラリンピックの振り返り、左脇腹の痛みを抱えながらレースを行ったこと...
    2021年12月3日
  • カヌー

    【パラカヌー 加治良美】「悔しかった」それが東京2020の気持ちです(前編)

    東京2020パラリンピック カヌースプリント女子カヤックシングル(KL3)の日本代表。加治良美選手は中学2年の時に交通事故で両足を失い、その後車いすマラソンに取り組...
    2021年12月2日
1...137138139140141...160
  • プロレス

    【新日本 邪道#2】邪道が語るプロレス哲学「外道とは熟年夫婦、プロレスは心理学だ」

    長きにわたりプロレス界の最前線で活躍し続ける邪道選手。今回は、公私にわたる最強のパートナー、外道選手との「熟年夫婦」にも例えられる関係性の深堀りから始まる。...
    2025年7月1日
  • プロレス

    【新日本 邪道#3】邪道が明かすレジェンドとの邂逅「1番学んだのはバンバン・ビガロ」

    数々のインディー団体を渡り歩いた邪道選手が、新たな転機を迎える。それは、当時最先端だった科学的トレーニングの導入、そして新日本プロレスへの参戦。試行錯誤の末...
    2025年7月1日
  • プロレス

    【新日本 邪道#4】「歯磨きのように毎日」邪道流トレーニング哲学と、健康寿命を延ばすTTGCの挑戦

    長きにわたりプロレス界の第一線で戦い続けてきた邪道選手。その強靭な肉体と精神は、日々のストイックなトレーニングによって培われている。「歯磨きのように毎日」欠...
    2025年7月1日
  • プロレス

    【スターダム】橋本千紘、センダイガールズワールド王座初防衛。敗れた舞華は意味深な発言…

    4月27日スターダム、横浜アリーナで「ALL STAR GRAND QUEENDOM 2025」が開催。センダイガールズプロレスリング(仙女)の最高峰のタイトル「センダイガールズワールド王...
    2025年4月27日
  • プロレス

    【DDT】MAO駆け抜けた新日本BOSJ(中編)「YOHには試合にも勝負にも負けた」

    5月10日から6月1日に開催された新日本プロレス「BEST OF THE SUPER Jr.(BOSJ)」にMAOが参戦。自由な発想のファイトスタイルを持ち込み、新日本ファンの間で賛否を呼ん...
    2025年6月17日
  • プロレス

    【新日本】ボルチンがNEVER初戴冠!敗れたTAKESHITAは”IWGP”を獲りにいく

    15日、新日本プロレス大阪城「DOMINION 6.15」が開催、NEVER無差別級王者・KONOSUKE TAKESHITAが挑戦者のボルチン・オレッグに敗れ7度目の防衛に失敗、ボルチンが第48代...
    2025年6月15日
  • プロレス

    【新日本 邪道#1】邪道が語るプロレス原体験「タイガーよりキッドに魅了された」

    「タイガーマスクよりダイナマイト・キッドが好きだった」。そう語るのは、37年のキャリアを誇る新日本プロレス所属“邪道”。幼少期にテレビのプロレス中継に釘付けにな...
    2025年7月1日
  • プロレス

    【新日本】『G1 CLIMAX 35』出場16選手が決定!

    6月15日、新日本プロレス・大阪城ホール大会にて『G1 CLIMAX 35』の出場メンバー20選手のうち、16選手が発表された。今大会もA、Bの2ブロック制のリーグ戦で行われる。 ...
    2025年6月16日

© 2020 まるスポ