【新日本G1】上村優也、Aブロック突破ならず!フィンレーとの激闘の末に流した涙

Aブロック突破できなかった上村優也

8月10日、新日本プロレス『G1クライマックス35』群馬大会が開催。メインイベントでは、上村優也(5勝3敗)とデビッド・フィンレー(4勝4敗)がAブロック最終公式戦に挑んだ。

【新日本G1】EVILが棚橋を破りブロック1位通過「全部ウソに決まってんだろう!」

両者は昨年のG1開幕戦で対戦し上村が勝利を収めたが、今年3月の『NEW JAPAN CUP』準々決勝ではフィンレーがリベンジ。1勝1敗で迎えた3度目のシングル対決は、互いにブロック突破が懸かった大事な一戦となった。

試合は序盤から激しい意地のぶつかり合い。フィンレーは場外戦やラフ殺法で試合を支配しにかかるが、上村も得意の腕攻めで応戦。中盤以降はパワーとテクニックが交錯する白熱の展開となった。

場外で上村を抱え鉄柱にぶつけるフィンレー

終盤、フィンレーがパワーボムから必殺のINTO OBLIVION。さらにオーバーキルを狙うも、上村は回避しドラゴンスープレックスからダイビングボディプレスへつなぐ。勢いそのままにカンヌキスープレックスを狙うが、フィンレーは耳への噛みつきで脱出。

それでも上村は意地を見せダブルチョップ連発から延髄斬り。そして逆さ押さえ込みの体勢から再びカンヌキを狙ったが、ヘッドバットから簡易オーバーキルで切り返され、最後は正調のオーバーキルで3カウントを奪われた。

この結果、フィンレーは勝ち点を10に伸ばし、上村も同じく10点で並んだが、大会規定による直接対決の結果によりフィンレーが2位、3位が辻陽太で上村はAブロック突破ならず。

G1ブロック敗退が決まり、しばし放心状態の上村優也

試合後、結果がアナウンスされると、上村はリング上で顔を伏せ、こらえきれない悔し涙を流した。その姿には、全力を尽くした者だけが持つ誇りと無念が映し出されていた。

G1という夢舞台での熱闘は終わったが、上村の戦いはこれで終わった訳ではない。再び笑顔でリングに立つ日が訪れることを信じている。

記事/ミライカ

1 2

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Share me!
  • URLをコピーしました!
目次