
団体の垣根を超えた『SUPER Jr. TAG LEAGUE 2025』出場チームが発表された
14日、新日本プロレスはジュニアタッグの祭典『SUPER Jr. TAG LEAGUE 2025』の出場チームを正式発表した。今年も団体の垣根を越えた豪華な顔ぶれが集結。10・23後楽園ホール大会で開幕し、11・2岐阜大会で優勝チームが決定する。
■Aブロック出場チーム
- 田口隆祐(本隊)&ドラゴン・ダイヤ(DRAGONGATE)
- YOH&マスター・ワト(本隊)
- 高橋ヒロム(無所属)&外道(BC WAR DOGS)
- クラーク・コナーズ(BC WAR DOGS)&永井大貴(無所属)
- テンプラリオ(CMLL)&ジェイコブ・オースティン・ヤング(UNITED EMPIRE)
- DOUKI&SHO(HOUSE OF TORTURE)
Aブロックでは、注目の“異色タッグ”が続々。ヒロム&外道、コナーズ&永井が新たな共闘体制を組み、IWGPジュニアタッグ王者のDOUKI&SHOは、他チームからの徹底マーク必至。昨年は負け越しに終わった田口&ダイヤも再挑戦に燃える。
■Bブロック出場チーム
- エル・デスペラード(本隊)&KUUKAI(フリー)
- タイガーマスク(本隊)&YAMATO(DRAGONGATE)
- KUSHIDA(本隊)&吉岡勇紀(DRAGONGATE)
- ロビー・イーグルス&藤田晃生(TMDK)
- 石森太二&ロビー・エックス(BC WAR DOGS)
- 金丸義信&ディック東郷(HOUSE OF TORTURE)
Bブロックでは、デスペラードがメキシコを主戦場とする新鋭・KUUKAIとタッグを結成。さらに、来年引退を表明しているタイガーマスクがDRAGONGATEのYAMATOと組み、最後となる『SUPER Jr. TAG LEAGUE』に挑む。
昨年覇者のロビー・イーグルス&藤田は2連覇を狙い、金丸&東郷の極悪ベテランコンビも虎視眈々と頂点を狙う。
優勝はどのチームか、ジュニアタッグ戦線から目が離せない。
記事/ミライカ
ページ: 1 2