今年で20回目!「ツール・ド・ちば」が10月11日に開催、アイドルグループもPR大使に

今年で20回目を迎える「ツール・ド・ちば」

千葉県の美しい自然を自転車で巡る人気イベント「CYCLE AID JAPAN ツール・ド・ちば2025」が、2025年10月11日(土)に開催されます。今年で20回目を迎える本大会は、現在参加者を募集中です。

木更津市の「かずさアカデミアパーク」をスタート・フィニッシュ地点とし、君津市、鴨川市、南房総市を巡る全長約118kmのコースが設定されています。参加者はスピードを競うのではなく、秋の房総路を自分のペースでサイクリングしながら、完走を目指します。コースの途中には、千葉の美味しい食事が楽しめるエイドステーションが3ヶ所設けられており、サイクリングの疲れを癒してくれます。

参加資格は小学5年生以上で、健康な方であれば誰でも参加可能です。ただし、中学生以下の場合は保護者の伴走が必要となります。

PR大使には、アイドルグループ「fav me(ファボミー)」が就任した

また、本大会のPR大使には、アイドルグループ「fav me(ファボミー)」が就任しました。SNSなどを通して、千葉県や自転車の魅力を発信していく予定です。

イベントの詳細は以下の通りです。

  • 開催日: 2025年10月11日(土)
  • コース: 約118km
  • スタート・フィニッシュ: かずさアカデミアパーク(木更津市)
  • 参加料: 大人15,000円、小中学生7,500円(税込)
  • 定員:500人
  • 募集期間: 9月7日(日)まで

秋の心地よい気候の中、房総半島の豊かな自然とグルメを堪能できるこのイベントに、参加してみてはいかがでしょうか。

主催:ツール・ド・ちば2025実行委員会
構成団体/千葉県、(公社)千葉県観光物産協会、(一社)千葉県商工会議所連合会、千葉県商工会連合会、(公財)千葉県交通安全協会、千葉県サイクリング協会、千葉県自転車競技連盟、千葉県自転車軽自動車商協同組合、木更津市、君津市、鴨川市、南房総市、千葉県立鴨川青少年自然の家、ペダルプッシャー、(一社)千葉県教育・文化・スポーツ振興協会、(株)千葉日報社 

協力:国土交通省関東地方整備局千葉国道事務所、木更津交通安全協会、君津交通安全協会、(一財)千倉交通安全協会、鴨川交通安全協会(予定)

後援:千葉県教育委員会、(公財)千葉県スポーツ協会、千葉県レクリエーション協会、(一社)木更津市観光協会、(一社)君津市観光協会、(一社)鴨川市観光協会、(一社)南房総市観光協会、木更津商工会議所、君津商工会議所、鴨川市商工会、南房総市内房商工会(予定)

特別協力:(一社)自転車協会 (予定)

ホームページ:https://www.tour-de-chiba.jp/

お問い合わせ ツール・ド・ちば2025実行委員会 事務局
メール tdcjimukyoku@tour-de-chiba.jp

     

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Share me!
  • URLをコピーしました!
目次