伝説のインディー団体FMWの功績を選手や関係者の証言によって後世に語り継ぐ連載「俺達のFMW」

初回はプロレスリングFREEDOMSのマンモス佐々木が登場し、貴重な証言の数々が飛び出した。2回目となる今回は、エンタメプロレス時代のFMWに現れたボクシンググローブとトランクスを見に纏った“空飛ぶボクサー”新宿鮫さんが登場。
<第1回はこちら>

新宿鮫(しんじゅくざめ) 本名 大角比呂詩
1964年5月6日東京都新宿区出身 185cm 78kg
1994年2月18日新格闘プロレス・後楽園ホール大会 VS田尻茂一
タイトル歴 WEW6人タッグ王座
得意技/ギャラクティカマグナム、新宿アッパー、ムーンサルト・プレス
※エンターテインメントプロレス時代のFMWに現れた空飛ぶボクサー。長年、ボクシンググローブとトランクスを着用してプロレス活動を行ったハードパンチャー。

ボクシング界からフェードアウトして紆余曲折の末にプロレス界にたどり着いた新宿鮫さんですが、所属していた新格闘プロレスは崩壊します。インディー界の夜風を浴びて彷徨うファイティングロードを歩む彼はどのようにして、エンターテインメントプロレスFMWにたどり着いたのだろうか?

ーー1994年10月を最後に新格闘プロレス崩壊します。その後、新宿鮫さんはどのような活動をされたのですか?

新宿鮫:新格闘プロレスが潰れて、もう終わりだなと思っていたんですよ。新格闘プロレスにSPWFのエキサイティング吉田やデンジャラス内田がゲスト参戦していて、あの2人と非道と俺でいつもバスに乗って移動していたんです。

それでSPWFがレッスル夢ファクトリーと分かれて、人が少なくって今後は新格闘プロレスからSPWFに参戦していたんです。だけど、新格闘プロレスがなくなったので、矢口壹琅(現:雷神矢口)、高智政光と一緒にSPWFに行ったという感じですね。

ーーSPWFは1993年に新日本プロレスや全日本プロレス、SWSで活躍した谷津嘉章さんが旗揚げした団体で、元々はプロレスラーだけでなく学生プロレスや社会人プロレスにも門戸を開いて興行を展開していました。レッスル夢ファクトリーと分かれてからは、その方針を転換して、矢口壹琅さんのユニット「神格闘十字軍」と谷津さんとの抗争やターザン後藤さんとの抗争が勃発。有刺鉄線デスマッチや電流爆破デスマッチが行われました。実際に参戦してみてSPWFとはどんな団体でしたか?

新宿鮫:谷津さんや寺西勇さんがいて、「うわぁ、子どもの頃にテレビで観ていたプロレスラーと一緒に試合ができている」という感慨はありましたね。

1 2 3 4

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Share me!
  • URLをコピーしました!
目次