
――ハリマオとして具体的に目標はありますか?
樋口:“ベルトを獲得したい”とか具体的な目標ではなく、試合があればその試合に集中して1つ1つをこなしていくことが1番大事だと思います。それはユニットとしても個人としても。
――2022年KING OF DDT優勝、その後ハリマオを結成。その時は「ユニットとしてDDTで存在感を示したい」と話してくれました。
樋口:もうそれどころじゃなくなったので。自分や吉村のケガ、石田も一瞬大阪に行っていなくなるみたいな感じ。だから今は1つ1つ積み上げていく時期ですね。
あわせて読みたい


【DDTプロレス 石田有輝】5.16上野大会で復帰が決定!以前の僕を越える「石田有輝」になります!
石田有輝(いしだ ゆうき)1999年1月21日生まれ、熊本県八代市出身。バックボーンは15年間培ってきた相撲。高校時代には軽量級世界2位を獲得。2021年10月12日、後楽園大…
――KING OF DDTに話しを戻すと1回戦が青木真也選手です。
樋口:2022年10月後楽園、DAMNATION T.Aの佐々木大輔&KANON相手にKO-Dタッグ王座を防衛した後、“いつでもどこでも挑戦権”を行使した青木さんとKO-D無差別級王座を戦いました。あれ以来の戦いになりますね。
――2022年10月は樋口選手が勝ちました。ちなみに青木選手の印象はどうですか?
樋口:恐ろしいですね。自分が欠場している間にKO-D無差別級ベルトを巻いて、MMAでもキチンと結果を出している人。やっぱりすごい方で恐ろしい。
だから目の前の試合1つ1つ積み上げていかないことには先も見えない。まずは全力を尽くしてぶち当たってみて、そこからだと思っています。
<インフォメーション>
5月6日(火)後楽園で「KING OF DDT 2025 1st ROUND」が開催。DDTプロレスの挑戦を決めるトーナメントの1回戦が行われます。詳細はDDTプロレスリング公式サイトをご覧ください。試合は動画配信サービスWRESTLE UNIVERSEでお楽しみください。
1 2