【パラカヌー 今井航一】カヌーは多くの人との縁を繋いでくれる宝物(第3回)

東京2020パラリンピック カヌースプリント男子ヴァーシングル(VL3)の日本代表・今井航一選手。その今井選手のこれまでの人生を3回に分けてお届けしている。第3回は母国で行われた東京パラリンピック、そしてカヌーについての思いを聞いた。

<第1回はこちら>
<第2回はこちら>

――東京2020パラリンピック出場を目指していたから練習量を増やす意味で自営ではなくアスリート雇用してくれる会社に所属したのですか。

今井:その頃、日本代表メンバーとして国際大会に出場するレベルの選手はほぼアスリート雇用で企業に所属していましたので、自分も同じような環境に身を置いた上で競技に集中したいと思いアスリートとして就職活動を行いました。幸いなことに現在の所属先である株式会社コロプラとアスリート雇用契約を結ぶことができました。

――株式会社コロプラさんとアスリート雇用してからは、どのくらい練習していますか?

今井:ほぼ毎日です。週に一回は身体を休めるために休息日を入れています。

――東京2020を終えて約3ヶ月が過ぎました。今の気持ちを教えて下さい。

今井:カヌーを始めた当初から、自国開催される東京パラリンピックの舞台に立ちたいと思い、それに向かって時間を過ごしてきたので、ちょっぴり喪失感もあります。でも東京大会に出場したことで、もう一度パラリンピックの舞台に立ちたいという思いがより鮮明になりました。今は2024年パリ大会に向けてチャレンジしようという気持ちです。

――今回は新型コロナの影響で予定より1年延期になりました。モチベーションを維持するのが難しかったという選手もいますが今井選手はいかがでしょうか。

今井:僕の場合、本格的にカヌーに取り組んだのが2018年です。カヌーを始めてからのキャリアがとても短い。それ故に1年間練習できる時間が増えたことはプラスでした。

アルティクリーン|素敵本舗
人や動物、自然環境面にも全く安全で、無添加・無香料・無着色・ノンアルコール。除菌の効果は塩素の10倍とも言われている!

――9月に行われた東京2020パラリンピックカヌー競技時は天候が良くなかったですよね。

今井:9月初旬とは思えない気温でした。パラカヌーはL1(胴体が動かせず肩と腕の機能だけで漕げる選手)L2(胴体と腕を使って焦げる選手)L3(腰・胴体・腕を使うことができる選手)というクラス分けされた選手が参加します。L1やL2の選手は急に冷えこんだ環境では体温調節が難しかったと思います。ですが、僕自身の障害クラスでは体温調整が困難ではないため、特に気温には影響されないと思っています。ただ向かい風だったのが(苦笑)。

僕の場合は、予選(9/2)の時は焦ってしまい普段よりもピッチ数が多かった。あとで映像を確認した時、これではダメだとすぐに課題を見つけ、翌日(9/3)は落ち着いて一回のピッチをしっかり強く漕ぎ進むようにしようと思いましたね。

1 2 3

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Share me!
  • URLをコピーしました!
目次