原田雅彦が「一番素晴らしい瞬間だった」長野五輪を振り返る 映画「ヒノマルソウル〜舞台裏の英雄たち〜」絶賛公開中!

リレハンメル五輪後には、一時はスランプも経験をしたものの、その後は徐々に復調。高い飛び出しを武器にしたジャンプを磨き上げた原田さんは、五輪前年の世界選手権(トロンハイム)の個人ラージヒルで優勝。五輪シーズンにも、W杯で5勝を挙げるなど、確かな手応えを感じながら長野五輪に向けて調整を進めていった。

初戦のノーマルヒルでは5位に終わったものの、「まだまだジャンプの追求が甘かった」と気持ちを切り替えて臨んだ2戦目の個人ラージヒルでは、逆転で銅メダルを獲得。原田さんは、「団体戦に向けて大きな自信を掴んでいた」という。

だが、条件が揃ったなかで迎えた団体戦では、またしても原田さんに試練が訪れる。

「『メンバー4人の誰が飛んでも、金メダルが取れる』という、万全のコンディションを整えて試合に臨んだんですけども、その日は「試合を止めたらいいのに…」というくらいの吹雪で…。まったく想定しなかった悪天候を目の前にして、『なぜなんだ!』という気持ちでした」。

大雪の中で飛んだジャンプで、飛距離を伸ばすことが出来なかった原田さんをはじめ、天候に苦しめられた“日の丸飛行隊”はまさかの失速。1本目のジャンプを終えて4位に沈んだところで競技は一時中断した。

「関係者を含めて、みんなが言葉を失っていました」。

前が見えない程に雪が降り頻るなか、競技の再開は、怪我の影響で代表入りを逃した西方さんをはじめとするテストジャンパーチームの滑走に委ねられることとなった。

「再開を待ち侘びている観客や除雪作業をしてくださる役員の皆さん。そして、足がガクガクになるくらいまでジャンプを飛んで、競技の継続をアピールしてくださったテストジャンパーの皆さん。多くの人が再開に向けて動き出してくれて…。感謝の気持ちを込めて飛びたいと思いました」。

競技が再開された後には、岡部孝信選手、斎藤浩哉選手の活躍により、首位を奪い返した日本チーム。「当日、足がガクガクになるくらいまで飛んでくれたテストジャンパーの皆さんへの感謝の気持ちや、団体戦に出場できなかった西方、葛西といったメンバーの五輪に懸ける想い。『彼等の分まで飛びたい』という想いで挑んだ」という原田さんは、2本目の滑走で137メートルの大ジャンプを披露し、日本の金メダル獲得を大きく手繰り寄せた。

「金メダル獲得が決まった時は、『原田さん、良かったですね』とみんなが声をかけてくれて…。皆さんのおかげで金メダルの夢が叶えられたと思っています。長野五輪からもう20年くらい経つんですけど、『金メダルを取れて良かったね』って、声を掛けてもらえることが多くて…。このように映画化されて、また次の世代に繋がっていくというのは非常に嬉しいですよね」。

その後、2回の五輪に出場後に選手生活に幕を下ろした原田さんは現在、雪印メグミルクスキー部の総監督として、後進の指導にあたっている。

昨シーズンは、「コロナ禍」の影響により、試合は度々延期。北京五輪を来年に控えるなか、難しい状況での競技を強いられるなか、原田さんは「満足な練習ができない時にも、選手自身が考えて前に進んでいく。どんな時も歩み続ける選手たちの逞しさを感じながら過ごしている」という。「五輪は、独特のプレッシャーや、自分を後押ししてくれる大きな力を感じることができる場所でした。スポーツを極めた先にある、「一番素晴らしい瞬間」だと僕は思う。指導している選手たちにも、ぜひこの感覚を味わってもらいたい。そんな想いで、日々を過ごしています」。

「誰よりも遠くまで飛ぶ」。原田さんの夢は、長野の喧騒から23年経った今も、変わらずに生き続けている。

アルティクリーン|素敵本舗
人や動物、自然環境面にも全く安全で、無添加・無香料・無着色・ノンアルコール。除菌の効果は塩素の10倍とも言われている!

©2021映画「ヒノマルソウル」製作委員会 

『ヒノマルソウル〜舞台裏の英雄たち〜』  ©2021映画「ヒノマルソウル」製作委員会 出演:田中圭 土屋太鳳 山田裕貴 眞栄田郷敦 小坂菜緒(日向坂46)/濱津隆之/古田新太 他 

写真/ヒノマルソウル制作委員会
取材・文/白鳥 純一

1 2 3

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Share me!
  • URLをコピーしました!
目次