【新日本】永井大貴、”無所属”初戦で完敗「心が無になりそう」

”無所属”初戦、新日本のトップ選手との戦いでコテンパンにされた永井大貴

7月23日、新潟・アオーレ長岡にて新日本プロレス『G1クライマックス 35』が開催。第4試合は、7.25大田区大会のAブロック公式戦・辻陽太vs大岩陵平の前哨戦としてタッグマッチが実現。辻陽太&永井大貴と大岩陵平&ハートリー・ジャクソンが激突した。

永井大貴、「無所属」に電撃加入!鷹木、辻、高橋ヒロムと共闘へ

永井にとっては、無所属になってから初の試合となる。

永井は辻陽太との合体技も披露した

先発は辻と大岩。ショルダータックルの応酬から、大岩が低空ドロップキックで先制。辻もティヘラから反撃し、永井との連携で大岩を攻め込むが、大岩は天山スープレックスで反撃し形勢を戻す。

中盤は永井とジャクソンの一騎打ちに。ジャクソンの逆水平チョップに対し、永井はエルボーで応戦。「来いよ!」と叫ぶ気迫を見せたが、ジャクソンは容赦なくボディプレスとラリアットを連発。永井もスパインバスターで応戦し勝機を見出すも、あと一歩届かず。最後はジャクソンのデスバレーボムで3カウントを奪われた。

スーパーヘビー級のパワーをまざまざと見せつけられた永井

試合後、永井は「無所属になって初めての試合、こんなコテンパにやられて、すげえ情けない気持ちだ。心が“無”になりそうだよ、無所属だけに…。そんなこと、言ってられねえよ。俺はこっから毎日ヘビー級のクソ重てえヤツらと試合すんだよ。デカかろうが小さかろうが関係ねえ。ほんのちょっと俺より身長がデケエだけだ。すぐ力つけて、ひっくり返してやるよ」と悔しさをにじませつつも前向きなコメント。

無所属として初の闘いに臨んだ永井。厳しい洗礼を浴びつつも、その目には確かな闘志が宿っていた。

記事/ミライカ

>>次のページは【新日本期待のルーキー!永井大貴の全貌】

1 2

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Share me!
  • URLをコピーしました!
目次