全日本プロレス– tag –
-
【全日本プロレス 綾部蓮】安齊勇馬は同じユニットでもライバル的存在。仲良しこよしなユニットにするつもりは一切ない!
4月1日、全日本プロレスに入団した綾部蓮。所属になったことで、全日本のリングで存在感を十二分に発揮。全日本に来て初めてのユニット「ELPIDA(エルピーダ)」を安齊... -
【全日本プロレス 井上凌】今プロレス界全体で若手がすごく輝いている。僕も遅れを取るわけにはいかない。ここからハイスパートをかけていきます!
6月24日、東京・後楽園ホールで2カ月ぶりに復帰した井上凌。今年1月に「世界ジュニア王座」と「プロレス大賞新人賞」の獲得を目標に掲げていた。井上の欠場中、新世代... -
【全日本プロレス 斉藤レイ】“ミスター斉藤”土井成樹を加えて勢力拡大の斉藤ブラザーズ。「増員は1人だけとは限らねえからな」
3月、VOODOO-MURDERSの総帥・TARUが全日本プロレスから撤退。それ以降、「斉藤ブラザーズ」として2人で行動していた斉藤ジュン&レイ。しかし5月29日の後楽園で新メン... -
【全日本プロレス 本田竜輝】俺たち「ELPIDA(エルピーダ)」が、全日本だけじゃなくプロレス界をかき回していく!
5.29後楽園のリングで安齊勇馬、本田竜輝、綾部蓮、ライジングHAYATOが新世代ユニットを結成。そのユニット名「ELPIDA(エルピーダ)」が6.24後楽園で発表された。ギリ... -
【6.24全日本プロレス 後楽園】黒潮TOKYOジャパンを粉砕!青柳優馬、初のノーDQマッチで勝利。青柳「プロレスラーに必要なのは身体、頭脳、そしてパッション!」
6.24(月)、全日本プロレスの東京・後楽園大会。第3試合では青柳優馬vs黒潮TOKYOジャパンのノーDQマッチ(反則裁定なし)が行われた。 4.20浜松大会、チャンピオンカーニ... -
【全日本プロレス 田村男児(たむら だん)】今の全日本は楽しさが強調されすぎ。「激しさ」がない!
現在、アジアタッグ王者(w/佐藤光留)として全日本プロレスの新時代を牽引する田村男児。田村は6.9岐阜大会でトーキョーヤンキース(立花誠吾&黒潮TOKYOジャパン)と... -
【全日本プロレス 綾部蓮】今はチャンピオン・カーニバルロス。1vs1で正面からぶつかり合うシングルマッチが楽しすぎた
全日本プロレスに入団した綾部蓮。4月1日、大型のレスラーがしのぎを削る王道マットに、身長200cm体重110kgの綾部蓮が入団。昨年末、それまで所属していたJUST TAP OUT... -
【プロレス 吉岡世起(よしおか せいき)】カズさんを倒したライジングHAYATO選手は華もあるし、少し興味が出てきました。僕の野望を阻止した憎き相手ですから
2023年12月末でプロレスリングNOAH退団。2024年からフリーとして各団体に参戦している吉岡世起。3月、プロレスリングZERO1の第130代&第30代NWA世界&インターナ...