【DDTプロレス マッスル坂井】複数の顔を持つ、プロレス業界の異端児(中編)

レスラー以上にアイデアマンとして、プロレス業界では名を轟かせるマッスル坂井。今年、2.5次元ミュージカルを超えた“2.9次元ミュージカル”を「まっする(=ひらがなまっする)」で開催。プロレスファンに衝撃を与えた。レスラー・経営者・タレント・演出家等、複数の顔を持つ坂井選手。中編は様々なアイデアを生み出す演出家としての顔に迫った。

<前編はこちらから>

――高木大社長が「DDT大田区、純烈配信ライブ、まっする3、そして東女。短期間でこれだけ人々の心に残るモノを作り続けたマッスル坂井は改めて天才だと思いましたよ!」とTwitterでコメントしていましたね。

マッスル坂井(以下、坂井):5年に1回褒めて貰えるやつですよね。5年前は「#大家帝国主催興行」の時ですね。

――純烈ライブで声援を送れない代わりに、Twitter上で純烈メンバーに応援ツイートをくしたらメンバーが「いいね」を押す、というアイデアに驚きました。

坂井:YouTubeのライブやニコ生、最近だったらリモートサイン会やSHOWROOMとか、相互にコミュニケーションを取るのは当たり前のことだと思うのですが、コンサートのステージ上からやることが肝だと思いました。

――Twitterは多くの人が使っているSNSです。ライブを見ている人がリアルタイムにツイートして、それに対して舞台上の演者がリアルタイムに「いいね」をする、というのは新しいコミュニケーションだと感じました。そこに目を付ける坂井さんは、高木さんの言葉を借りると天才ですよね。

坂井:そんなことはないです。僕は取り立ててITに詳しくもないですし、YouTubeとかメチャメチャ沢山見ているわけではないですし、どちらかというと少し引いて見ているところがあります。

――僕の坂井さんに対する勝手なイメージは、常にITとか新しいものを研究していると思っていました。

坂井:もし研究していたら、最新のツールを使っていると思います。それでも純烈の場合、お客さんが年配の方が多いので、オンラインの配信チケットを買って頂くこと自体、壁があったりして、そこを説明することが始まりましたからね。

 普通、会議で「ファンのツイートに『いいね』押すのどうかな?」と提案しても、「純烈のお客さんはTwitterやらないからダメだよ」と却下されるだろうし、テレビの中継だったら逆にTwitterを使うことに問題があると思うんですよ。中にはネガティブな投稿があるかもしれない。

 そう言う意味では、制作の自分たちと純烈のメンバー、そしてお客さんが同じ方向を向いていないと出来ない。お互いの信頼関係がないと出来ないんです。

 それってプロレスに似ていて、会場の雰囲気を作っているのはお客さんですから、レスラーとお客さんの信頼関係に似ているのかなと思います。

1 2 3

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Share me!
  • URLをコピーしました!
目次