【マリーゴールド】田中きずな、青野未来に直訴で決定した一戦!格の違いを痛感…

青野は「マリーゴールドを背負い、戦っていきたいという思いがより強くなりました」と語った

5月4日(日)、後楽園ホールで「Marigold Rising Spirit 2025」が開催され、青野未来 vs 田中きずなのシングルマッチが行われた。

4月25日の後楽園ホール大会では、マリーゴールド vs マーベラスの団体対抗戦が実施され、田中は先鋒として2連勝を収める活躍。しかし、マリーゴールドは4対5で惜敗。

試合後、マーベラスの大将・彩羽匠が「もっと強い奴らが来ると思った」と発言。この言葉に反発したのが青野と田中の二人だった。田中はさらなる成長を求め、敢えて青野にシングルマッチを直訴し、今回の対決が決まった。

試合は、田中が何発もドロップキックを放つも、青野の一撃でペースを奪われる展開に。青野は高い位置からのボディスラムで田中を叩きつけ、さらに逆エビ固めから39ロックで田中の古傷である腰を攻撃。

田中も負けじと「行くぞー!」と叫び、青野の側頭部にキックを浴びせると、マウント状態からエルボーを打ち込む。しかし、試合の主導権を完全に握ることはできず。田中は青野にキック勝負を挑むも、打撃に定評のある青野の前になす術がない。最後は、地力に勝る青野がスタイルズクラッシュを決め、3カウントを奪取した。

試合後、青野は田中戦を振り返り、「前にシングルで対戦した時よりも、格段にレベルアップしていると感じました。私もこれまでの時間でさらに強くなり、成長しているはずですが、田中も相当な悔しさや期待、さまざまなものを吸収し、ここまで強くなったことを感じられて嬉しかったです」とコメント。

さらに、岩谷麻優の入団にも触れ、「今日の後楽園には、たくさんのお客様にご来場いただきました。本来であれば、1年間で自分たちの力でこうした環境を作り上げるべきでした。しかし、きっかけを与えてもらえたことに感謝しつつも、悔しさもあります。とはいえ、これから自分たちが上に行けるかどうかは自分たち次第。だからこそ、マリーゴールドを背負い、戦っていきたいという思いがより強くなりました」と団体を背負う決意を語った。

<インフォメーション>
5月24日(土)代々木第二体育館でマリーゴールド1周年記念大会「Shine Forever2025」が開催。詳細はマリーゴールド公式ウェブサイトをご覧ください。試合は動画配信サービスWRESTLE UNIVERSEでお楽しみください。

1 2

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Share me!
  • URLをコピーしました!
目次